釣果情報
検索結果 21-30件表示中/2,257件中
-
ボートアジング2021-03-19今回は和歌山【モンスターラッシュ】さんにお邪魔して、ボートアジングに入ってきました!
18時過ぎに出船し、ポイントに到着。
早速、ワームを投入すると、当たりが止まらない止まらない!!魚探にも物凄い魚影が!
基本的にはアジとサバが混じっている為、アジを釣るには底付近を探るのがベストと船長に教えていただき...
-
海上釣堀 海釣ぽーと田尻編2021-03-17少し暖かくなりましたので、今回は海上釣堀に行って来ました。
場所は海釣ぽーと田尻さんです。
大阪の市内からでも40分くらいで行けるお手軽海上釣堀です。
朝7時、実釣開始!!期待のモーニングタイムですが前日の水温低下の為、アタリが出ません。
エサを替え、棚を探りしていましたが周りも含め沈黙・・・。
...
-
琵琶湖本モロコNO22021-03-17前回伊庭内湖に流入する河川は短時間で遡上が確認できたので、今回は本腰を入れての釣行。
前回同様朝から爆風です。
風が強い予報が出ていたので釣り人も少なくポイントはがら空きでした。
AM7:30水深2メートル弱のポイントで底付近を流します。
アタリ少なくポツポツ釣れる程度。数匹釣ったところでモロコ...
-
ドリームチェイサージギング!MIKADO大活躍!2021-03-163/16、舞鶴のドリームチェイサーさんにお世話になり、初春のジギングを楽しんできました。
実は先日、ドリームチェイサー&セカンドステージさんと限定コラボで人気ジグMIKADOの180g・200gを当イチバンエイトグループで発売させていただいた縁もあり、今回はセカンドステージさんとご一緒させていただきました。
朝...
-
和歌山 加太近辺にて鯛ラバ2021-03-16今回、和歌山県加太近辺にて、私富高と、スタッフ山岸さん、恒藤さんと共に、泉南から出ています白墨丸さんに乗せていただき、鯛ラバに行ってきました!
前半は約30mほどの水深で80~120g位までを使っていましたが、その日は底のほうでのアタリはあるものの乗り切らない状態。
ポイントを少しずつ移動していても他の乗...
-
春目前!タイラバ釣行2021-03-15今回春目前の鯛を求め、東二見の海豚さんへお世話になりました。
ココ最近渋い日が続いており、厳しいかと思っていたのですが朝一に無事1枚ゲット!
しかし、その後は釣れどもホウボウ、フグ、青物と本命を釣ることができず。。
鯛以外でも釣りたい方は重りのg数を幅広く揃えておくことがポイントです!
20回ほど巻い...
-
釣掘 水宝2021-03-12今回は釣堀水宝に釣行。
えさは黄色系が当たっていると聞き、マダイイエロー、マルキューの食わせ丸エビイエロー、浜市のカラーささみイエローに加え、ヒロキューの鳳玉練磨、マダイストロング、メヂカの切り身、ドラキュラ、過去釣行で釣れたサバの切り身やウルメイワシ、サーモン狙いにオキアミ、ブドウ虫の釣女...
-
日高川龍神のアマゴ2021-03-123月1日に渓流解禁された日高川龍神。
解禁後今回が2回目の釣行となり、日中は釣り、夜は野営を楽しんだ。
まずは龍神トンネルを抜けてすぐにある松阪食堂さんに寄って、最近の情報を聞く。
小川、小森谷が安定して良いとの情報。
昼前に現地到着。
ベースキャンプを設営後、15時過ぎにまずは下見がてら入渓。
瀬...