エサ一番・エイトグループ

9月のバスフィッシングパターン サマーパターンから秋の釣りへ

今年もようやく暑さが和らぎ、朝夕は過ごし易い季節になってきました。暑かった夏の間、釣りをお休みしていたアングラーの方も、そろそろ釣りに出かけたくなるこの頃でしょう。私がガイドしている琵琶湖も水の中はサマーパターンから徐々に秋の釣りへと移行してきました。

9月の琵琶湖を攻略するキモは、昼間は夏の釣り、朝夕は秋の釣りを展開していくのがベストです。つまり、昼の暑い時間帯は、ラバージグ・テキサスリグでのカバー撃ちや水と通しの良いボディーウォーターのライトリグが有効で、朝夕の涼しい時間帯はシャローでのトップウォーターやミノーでのフィーディングバス狙いが有効になってきます。また、バスは水中にいるにもかかわらず、光量や気温の変化にとても敏感な魚で、我々釣り人が気温や光量の変化を感じるならば、タックルやポイントの展開をどんどん変化させていくことが重要になってくるでしょう!さっきまでライトリグにしか反応が無かった魚が、急に巻物や表層ルアーで反応するようになることも多々ありますから!!
次にポイント選びのコツなんですが、琵琶湖全体を視野に入れるのではなく、ある程度絞り込んだエリアの中から、釣り方やポイントを選択していくことが重要になってくると思います。例えば、山ノ下湾というシャローとその沖のボディーウォーターまでのウィードエリア、そして水通しの良いウィードアウトサイドエッジ…。その区間を一つの湖だと考え、時間帯や天候で、どのようにバスが行動していくかを考えます。
朝一番は湾から出てすぐのウィードフラットのトップウォーターやミノー展開、日中は湾内のカバー撃ちorウィードアウトサイドエッジのライトリグetc…。そして夕方に入り、カバー周辺のフィーディングバスを狙うのか、沖のウィードエリアのフィーディングバスを狙うのか判断すればいいと思います。

最後にガイド大仲の秋バス攻略のオススメタックルを紹介します!
カバーを撃つのなら、8月に発売された、ガンクラのラバージグ、コアヘッドの5/8ozがオススメですね!重量のあるラバージグですのでカバーゲームとの愛称もバッチリです!トレーラーは甲殻類をイミテーションしたパワーホッグなどが愛称抜群です。
沖のライトリグの場合はお馴染みのスワンプクローラーの1/32ozのネコリグ、カットテールなど、ストレート系ワームの1/16ozジグヘッドのリフト&フォールがオススメ。
トップウォーターに関しては、魚のサイズが大きければ鮎邪デッドスローやモンスタージャック等のビッグベイト、数狙いであれば小型のペンシルやポッパーがいいでしょう!
騒音防止のため、湖岸沿いや湾内を航行する場合、エンジン船はスローに速度を落として航行してくださいネ!マナーを守って皆さんも琵琶湖に行って楽しいバスフィッシングを満喫してください♪


琵琶湖でのバスフィッシングは、当グループオススメのアークロイヤル ボートクラブで!!
アークロイヤル ボートクラブさんの割引券を
エサ一番・エイトグループ各店舗でお渡ししております。

このウェブサイトの内容の無断転載・複製を禁じます。