釣果情報
検索結果 2211-2220件表示中/2,257件中
-
強風 (T_T) イカメタル!2014-08-0418時頃南風が吹き荒れる中出船し、15分位でポイントに到着。まだ明るかったのでボトムを狙うとアタリが!!!!日没後はライトのおかげで20m前後でよくアタリました。
風が強かったせいでアタリが取りにくかったですが、平均30杯は釣れました!
お店から港まで3時間かからなかったです。以外と近いですよ!!
-
広島タイラバ2014-08-01広島県にタイラバをしに行ってきました~
明石も良いですが広島県までいけば倍のあたりがありますよ~
タイラバのサイズは60グラムで色はオレンジがオススメです!
使用したタイラバはレインのタイレボ
このルアーは使いやすくてオススメです!!
タイも大漁!!
アコウも5匹ぐらい釣れました!!
-
ウィングテール☆マイカ☆2014-07-25当日は18時出船という、他の釣りと比べるとのんびりとしたスタートでした。中オモリを付けたエギングでマイカを狙います。出船してからポイントまで20分ぐらいで到着。パラシュートアンカーを流し釣り開始!初めての釣りに困惑しながらも明るい内は底から攻めていきます。そうこうしている内に岡本にHIT!
掛けた時の重量...
-
岡山県吉井川水系での鮎釣り2014-07-297月29日に岡山県吉井川水系の久田川に鮎釣りに行ってきました。
当初の予定は同水系の奥津川でしたが冷水病が回復しているかはっきりしないとの事なので下流の久田川へ!
橋の上から見ると鮎の群れが所々に見える状況で、9時過ぎに最下流から竿を出しました。
川幅は広い所でも20Mほど深さも膝上ぐらい流れも緩やかで...
-
舞鶴の筏が熱い!2014-07-28最近お世話になっています舞鶴市青井の「マル拓渡船」さん。
7月では、16日にお邪魔した時は、42cmと46cmが釣れました。
28日も、32~42cmまでが10枚と好調!
数釣りシーズンになってきた感じです。
餌は、サナギをメインに使用。
マル貝でサイズ狙いも面白いかもしれません。
オキアミやボケも使いましたが、...
-
大人の夜遊び~イカメタルゲーム~2014-07-11エイト2スタッフ2名で近年大人気のイカメタルゲームに福井県小浜に行ってきました。まだシーズン走りの時期ということもあり大きな釣果は無かったですが二人で20杯と飽きない程度には釣れました。当日はテンションフォールのパターンがよく当たり、パターンを見つけるとバタバタと釣れる感じでした。これからが最盛期を...
-
今シーズン初の鉛スッテ2014-07-25今シーズン初のマイカ釣りに福井市茱崎町へ行ってきました。
船は昨年もお世話になった、まついちさんです。
鉛スッテに初挑戦の岡田さんも一緒です。
港を出船してポイントまで10分ほどで到着!
魚群探知機で底にイカの反応が出ているとのこと。
水深約47メートル、まず底まで落として、
竿をしゃくりアピールし...
-
船タコ好調です!2014-07-26エイト玉津のスタッフでタコ釣りに行って来ました!
天候にも恵まれ、ポイントに着くまでのクルージングで既に気分最高です♪
水深10~15メートルのエリアで釣り開始。
仕掛けはエギとテンヤ。テンヤに付ける餌は豚の脂身を使用しました。
開始早々みんなアタリ連発!
サイズは小型が多かったですが、中には...