釣果詳細

FISHING REPORT

釣果詳細

No.40627 
新島沖キンメジギング

更新日:2025.10.16

釣行日
2025-10-16
場所
伊豆 新島沖
釣種
ジギング
魚種
キンメ クロムツ
サイズ
釣果
キンメ1人 3〜6 クロムツ1人1〜2
仕掛け図
マニアフェローズ53 クロスボーダー14 16 ハイピッチジャーカー410 マーフィックスN4 ブルーヘブン50 80 ファイアーライン1.5〜2号 ジグ ガレージナギ ケンツ ドレッパー ディープライナー CX スピンドルナロー ゼスター フレア 各900〜1300g
店舗
エイト本店
釣り人
スタッフ 岡室

記事・概要

お客様と静岡県新島沖にキンメジギング行きました。
下田の老舗遊漁船、忠兵衛丸さんに乗船しました。
3:30に下田を出港、明け方の新島沖に到着し、夜明けと共に釣りスタート。
水深350m、この日は風波強く、ジグ1000gでスタート。海底から30m程をスローピッチで探り、フォールを入れるとロッドティップにクンツと小さなアタリがあり、大きく巻き合わせるとグゥオングォンと魚振が伝わり、朱色の新島キンメが上がって来ました。 薄暗い時間が釣り易く、フックアウトや根掛かりを回避することが重要でした。フックは根掛かりしにくいネムリ鈎や、身切れを防ぐ丸軸、根掛かり時に鈎先で折れたり、変形する物等工夫が必要でした。 ポツポツとキンメのヒットはあり、良型のでクロムツもヒットしました。しかし、大きなウネリので中では、慎重に巻き上げて来ても、ジグだけ上がって来る事も多々でした。 最大水深で460m、ジグは1300gまで投入する事もあり、4人全員ヒットの時合いもあり、キンメ14匹キャッチとなりました。夏潮が終わり、秋のキンメシーズン開幕です。体力も必要釣りですが、釣り上げた後の疲労感は格別です。伊豆は温泉も多く、食と合わせた、釣りの旅いかがでしょうか?

問合せ先
南伊豆忠兵衛丸
〒415-0153 静岡県賀茂郡南伊豆町手石434
TEL:0558-62-1273
FAX:0558-62-2437
chubeimaru.co.jp