釣果詳細
FISHING REPORT
釣果詳細
No.40625
日本海方面ハゼ釣り8
更新日:2025.10.15
- 釣行日
- 2025-10-15
- 場所
- 三方五湖久々子湖
- 釣種
- ルアー
- 魚種
- マハゼ・小チヌ
- サイズ
- 釣果
- マハゼ:15~19センチ、チヌ:30センチ弱
- 仕掛け図
- ダイワ・デュオ・ラッキークラフト、バスデイ
- 店舗
- エイト2
- 釣り人
- 藤本
記事・概要
前回はエサ釣りで良く釣れたので、今回はルアー縛りで行ってきました。
前日夜にまとまった雨が降ったので濁りを心配しましたが、かえって水況が良くなり青子も全く心配なしに。
開始早々からルアーへの反応が活発で、遠投・近投どこに投げてもアタリがありピッキング時にもルアーに飛びついてくるほど。
終わってみれば、前回のエサ釣りと同じくらいの釣果で活性の高さにびっくりしました。
おそらくルアーでの今季最大の釣果。
好調かに恵まれた要因は水温があまり下がっていなく、ハゼにとって敵水温だったのではと思いました。
来週から最高気温でも20度少し、間違いなく水温が下がるのでルアーへの反応が悪くなるのは必修です。
〇当日のタックル
ロッド:6フィート前後のアジ・メバルロッド
ライン:2~3ポンド
リーダー:4~5ポンド
ルアー:ハゼ用・トラウト用ディープクランク等(カラーはレッド・オレ金・ザ・ザー・ピンクなど)
今回どんなカラーでも好反応、特にアピール系の金系・赤系のローテーションで好釣果。
- 問合せ先
- エイト藤本