釣果詳細
FISHING REPORT
釣果詳細
No.40517
真夏の明石タイラバ
更新日:2025.08.02
- 釣行日
- 2025-08-02~08-02
- 場所
- 兵庫県明石市
- 釣種
- タイラバ
- 魚種
- マダイ
- サイズ
- 釣果
- 4枚
- 仕掛け図
- タイラバロッド5.5f カウンター付リール PE0.6号 リーダー2.5号
- 店舗
- エイト大阪南
- 釣り人
- 森村
記事・概要
真夏の明石タイラバ調査に垂水漁港出船のsacodoさんに乗船してきました。
数日前は大爆釣でしたよ!といういつものフラグを立てられましたが、そこはご期待通り厳しめな釣果でした・・・
朝一から東側のポイントで40~50m前後のポイントでしたが夏場恒例の2枚潮が発生しており、底が取りづらい状況でした。
通常ならばTG60g程度でできるところが、TG80gや100gを使わないと釣りにならない場所もありましたので、オモリのウェイトは最大TG120gまであった方が良いかもしれません。
当日の海の状況は誰かが1匹掛けると連鎖反応で2枚.3枚と釣れるといった感じでした。
簡単にアタリが出る状態ではありませんが、考えながら釣りができるのでスキルアップには最高です!
刻々とアタリネクタイのカラーや大きさは変わるので、色んなバリエーションをお持ちの方が良いですよ!
釣果の方は68cmの大鯛筆頭に4枚ゲットでした。
パターンがハマれば連発で良い思いが出来るのもこのシーズンならではですので、暑い中ですが是非皆さんもチャレンジしてみてください。
- 問合せ先
- sacodo HP https://www.sacodo.net/