FISHING REPORT
釣果詳細
No.40498
宮津でイカメタル!
更新日:2025.07.16
- 釣行日
- 2025-07-16~07-16
- 場所
- 宮津
- 釣種
- イカメタル
- 魚種
- イカ
- サイズ
- 釣果
- 30杯ほど
- 店舗
- エイト京都伏見
- 釣り人
- 五十嵐、栗田、中村、増田、三上
記事・概要
EBISU様にお世話になり、クレイジーオーシャン太田様、津井様、バリバス岸田様と京都伏見店スタッフでイカメタルへ行ってきました!
40m程の水深で風や波は穏やかでした
船のライトはブルーで、イエロー系やオレンジ系が高発色
鉛スッテは15号を使用し、エイトオリカラの八方美人を使用
サンドバッカーVとハードパンチャーV1.8号は高発色の二日酔いや邪道を使用
スタートから1杯、2杯と上がり釣れるのかと期待が高まります…
初のイカメタルだったこともあり、誘い方もままならず初めはなかなかアタリが来ませんでした
ですが、ゆっくりテンションフォールをし竿を止め待っているとグッと重たい感触が、、!
穂先もぐんと曲がり、合わせるとしっかりと乗せる事に成功
慌てず引き上げてみるとイカの姿が…
それからはコツを教えていただきながらどんどん釣っていきました
フォール中のフワッと浮くアタリや乗せられなかった後に同じタナでシェイクし、イカに再度抱かせるテクニックを行い、30杯ほど釣れました
船内は全員30杯ほどの釣果でした!
これほど釣ることができたのはアタリを感じることができたからです。
感度が大切な釣りなので繊細なアタリもわかるタックルや糸を選ぶ必要性がとても実感できました。
エイトオリジナルカラーのメタラー「八方美人」もかなりの確率で釣れていました!
連日釣れているこの時期に是非皆さんもイカメタルへ行ってみてください。
タックル
ロッド/クレイジーオーシャンOSPr-SG50C
リール/シマノENGETSU PREMIUM 151HG
糸/バリバスアバニエギングマックスパワーPEx9
- 問合せ先
- https://www.ebisu-kyoto.com/